光蟲の確保(あるいは長年の苦労が水の泡の巻)
スキル貧乏性が常時発動中で、ランポスの牙とかカラ骨(小)とか店買い可能なものまで採取してこようという財布の紐の固さを誇る(?)カエちんなので(現在9000000ゼニー以上所持、90万じゃないですよ?)、採取の話をさせるときりがないのですが、ここでは店買い不可で、使用度の高いアイテムに絞って記事にしようかと、そう思うわけです。 光蟲は買えるのでは?とお思いの恵まれた貴方。世の中には「連動」とかに無縁で光蟲が店頭に並ばない不幸なハンターもいるのです。あ、でも買える人はこの記事は即効でシャットアウトですか、そうですか。うぇーん。 気を取り直して。Gクラスではレウス各種・ディア各種で必要となる(ガルルガもか)閃光玉の素材たる光蟲ですが、一回の戦闘で最大15個(匹?)消費する関係で、連戦しようものなら100個とかのストックがあっという間に底をつきます。つい先だってもガルルガ連戦で100個のストックがわずか10個に。 そういったわけで、光蟲のもっとも効率の良い採取法は何か?が、今回の記事なのです。公式ガイドから導かれる数値は以下の通り(すべてGクラス、カッコ内の数字は最大入手個数)。 森丘 エリア1 43%(5) エリア12 43%(5) 予想取得数4.3個 と、こんなとこですな。…なんて、軽々しく言ってますが、今中の人の顔にはタテ線入ってます。こんな数字今まで調べてなかったので、光蟲なら沼地よね、と思い込んで今までやってきました(カエちんだけで1000時間)。 はぁはぁ。えー、密林行ったらOK。で、この記事破棄。と思いましたが、ひょっとしたら「え、密林って虫採れるの?」という同志、いや、心の友がいるかもなので、以下に採取場所紹介。 |
|
エリア1
ランポスがうようよしてますが、3番から侵入すると寄ってくるのは1匹だけなので、これをヌッコロして後は虫採りに専念できます。範囲はキャンプ側1/4を除いてほぼ全面。虫の飛んでる様子はありませんが(泣)、虫あみアイコンでわかります。 あ、そうか。ジャングルだから飛んでる虫を表現できないほど虫だらけってことか? あぁ、もう裸でジャングル来れない...orz。 |
|
エリア2
アプトノスがいるだけなので安心。場所はマップ中央東(?)側、えーと右側という表現の方がいいのか?東西南北決めてください。とにかく遺跡のあるところ(画像参照)。ここも虫は飛んでないので虫あみアイコンで見分けます。 |
|
エリア5 |
|
で、実際行って見たところ、見事に10個採れました。 うーん。今まで素材採取の基本は森丘、と思い込んでましたが、密林のが良いかもしれません。虫は以上の通り、ハチミツも採れるしキノコも採れる。アプトノスはいるし採掘ポイントも結構ある。おまけにマンドラ採れるし。おお、竜殺しの実まで採れるじゃないですか。密林採取ツアーを極める、とかいう記事もやろうかしら(やらなそう)。 |
|