☆6 密林の大怪鳥(青イャンクック)
片手剣:ニンジャソードG
☆6 密林の大怪鳥(青イャンクック)

片手剣:ニンジャソードG

防具:忍・空一式

shinobiデビュー(このサイトのサーバさんです)というわけで、☆6のクック・ドスガレ・ゲリョは忍者装備でいきましょうそうしましょう。妙に胸元のエロいこの防具ですが、なぜかたれてるように見え...ゲフンゲフン。
この「空」一式は自動マーキングがつくのでなかなか便利です。防御力が100ちょっととGクラスを戦うにはちと心もとないですが、ことわざにもあるように「あたらなければ(ry」なのです。カエちんが着れば露出も多くてクックも悩殺です、ニコニコ。たれて見えますが(実は不満)。

さて、密林クックは初期配置2番で、以後1番やら3番やらへ移動。今回は爺エリアスタートでしたので、そのままこんがりG食って2番へ突撃。このクエでは雑魚なしエリアなので、ここのスタートが一番やりやすいですな。後ろから蹴り入れて索敵モードへ、と思ったらこっち向いてました(何のための自動マーキングやねん)。戦闘開始。

片手剣クックは左翼側から左足へ斬り込み、回避。この繰り返しとなります。左翼側からの攻撃なのは回転尻尾攻撃が反時計回りだけであるため。この左位置は全近接武器共通。
火炎弾攻撃など踏み込む足に蹴飛ばされますので、踏み込んだ後か、脚の裏側へ斬り込むようにします。
噛み付きにきたら頭へジャンプ斬り-切り上げ-回転斬りのコンボ。
突進ズッコケにも追っかけジャンプ斬り-切り上げ-回転斬りのコンボ。
ダウンしたら頭から翼へフルコンボ→尻尾側へ側転で抜けてさらに2〜3撃。尻尾への攻撃で怯んだらさらに攻撃追加の特典が!(違
なんかもうこのあたりは勝手に指が操作してくれますな(ゲームのやりすぎには注意しましょう)。

3分ほどでクック怒りモードへ。どうでもいい話ですが、この怒りモード突入時の地団駄クックに「なんでやねんなんでやねん」と台詞をつけてみましょう。ほ〜ら、ちょっと面白い(心底どうでもいーな)。
モンハンのアイドル・イャンクックといえども、怒りモードでは、ちょっと油断すると危険です。忍装備で壁際に吹っ飛ばされでもしたら、連撃くらってあっという間に1死ですな。というわけで、心持ち引き締めていきます。ノーモーション突進に細心の注意を払いつつ、連続攻撃は4連火炎弾などの隙を見て。このあたりは裸(いや、カエちんなのでレザーライトとかですが)ハンマーとかやると、いやでも先読みができるようになります(できなきゃ即死です)。

エリア2での戦闘で2回目の怒りへ。そのままコッケッコッケックェェ〜のパニック走りが始まったので早々に3番へ移動。モスとメラルーを蹴散らすころにクック再登場。ここでの戦闘で3回目の怒りに突入、もうちょっとです。さらに1番へ移動してランポスとの乱戦中にクック死亡。時間13分くらい。使用アイテムはこんがりG1個、薬草1個、砥石1個。オデブレ(対クック最強片手剣)で10分ちょうど位のクエなので、ま、こんなもんかと。

片手剣の使い方

そんなわけでクック戦はいとあっさりと終了ですが、ここで片手剣の基本を少し。
片手剣で最も重要なのは、攻撃直後に可能な側転と転がり後に可能な切り上げからの連撃です。側転が自然にできればジャンプ(抜刀)斬りから即回避(いわゆる抜刀転がり)ができ、些細な隙をついてダメージを与えていくことができます。また、回避からの切り上げを癖にしておくと、回転尻尾攻撃へ向けて側転(下をくぐる)回ってきた翼・頭へ攻撃、といった立ち回りが可能になります。特に回転尻尾中の切り上げ→側転→切り上げ...の連続はグラビやらディアやらのときに非常に役に立つこととなります。第一、これができるとすげー上手くなった気になります。
後は回転切りを意識して多くすることでしょうか。この攻撃は非常に攻撃力が高いので、ちょっと欲張ってこれを一発多く入れるとダウンしたり怯んだりで畳み掛けるチャンスができます。また、雑魚掃除などでもモンスターレベルによっては一発でケリがつくことがあります。大体カエちんの声は「ハンター日誌」のモンちゃんと同じ声なので、回転切りすると「てーいっっ」とか元気いっぱいに黒ディアとかダウンさせるわけですよ、ニコニコ(それが理由か)。

イャンクックは最弱飛竜にして愛玩モンスターですが(そうなのか?)、この先の飛竜戦で必要となる技術をほとんど身につけることのできる相手でもあります。プレイの間が空いた時のリハビリや、新しい武器系統への取り組み時の相手としては最も良い練習台となります。クックは『ハンター大全』によれば大陸中のハンターが狩りまくっても大発生で減ることのない飛竜だそうなので、絶滅を恐れず狩りまくりましょう。