☆7 洞窟に潜む影(フルフル)
双剣:ゲキリュウノツガイ
☆7 洞窟に潜む影

ゲキリュウノツガイは、「ゲキ☆リュウノツガイ」なのか「ゲキリュウノ☆ツガイ」なのか気になりませんか、そうですか。☆で区切るとみんな「つのだ☆ひろ」に見えませんか、そうですか。人の賛同を得るのは大変なことです(え、オチは?)。
さて、今回は普通にフルフル単体クエです。なぜ普通か。このサイトを読み直してみて、何か強調したい立ち回りとかがあると普通にクエをやるという中の人の傾向が判明…ゲフンゲフン。

Gクラスの白フルは単体も二重奏も沼地です。密林との最大の違いは洞窟内で落とし穴が使えることでしょうか。これは使わないわけにはいきますまい。
単体フルは、8番洞窟が初期配置。以降7番・11番の洞窟へ移動します(7番が多いか?)。洞窟内は虫がいるだけですが、外は少々厄介で、どのエリアも(9番・5番・10番)倒したら追加のパターンです。でも無限ではないので、掃除は可能です。
前回指摘の通り、フルフルは洞窟外に降下させて戦闘、が基本なのでここでもそうするわけですが、おすすめは9番。ブルファンゴは初期配置を倒せばエリアチェンジしなければ湧きません。イーオスも2匹だけで、何回か追加されますが、ほかと比べれば非常に少なくてすみます。んが、今回撮影の関係上(9番は暗すぎる)10番降下でいきますよ?雑魚わんさかですが、何とかなるでしょう。
そして今回双剣のポイントは「フルフルの死角」です。前回にもちらりと書きましたが、脚を止めての攻撃が強力な武器(双剣・ハンマー)では、この位置取りが非常に重要となります。

☆7 洞窟に潜む影

双剣:ゲキリュウノツガイ

ゲキリュウで乱舞すると爆発で何がなんだかわからなくなるのが泣けますな。実際このクエ突破する際というのは双剣リュウノツガイで挑むことになりますが、手順とかは一緒で、時間が倍になる程度です。

さて防具の方は毎度おなじみ…

頭:ブラックSピアス 胴:キリンGベスト
腕:キリンGアーム 腰:凛・羅 腰当て
脚:凛・羅 袴

防御力:147(護符つきで155)
スキル:自動マーキング

持ち込みアイテムは…

回復薬G×10
回復薬×10
秘薬×2
強走薬G×2
こんがり肉×1
砥石×20
薬草×10
力の護符
守りの護符
閃光玉×2
ホットドリンク×3
落とし穴
----------
----------
----------
----------
----------
----------
----------
----------

閃光玉が2個ですが、普通に事が運べば、引きずりおろすのは最初の1回だけです。

うひょお、あぶねい

クエは4番スタート。おすすめ9番戦闘なら楽なのにーっ、と10番へ移動。ゲネ・イーオス退治開始。死体が消えるまで次の追加がないというのも、こうなるとまだるっこしくて、もう全部まとめて出てこいやーっ。とか乱戦中にフルフルさん飛来。自動マーキングじゃなきゃ気がつかなかったよ。
とりあえず閃光玉投下で、強制降下。でも雑魚がまだうようよいるのでそちら優先。でもこれって、遠距離からのフルフル電気ブレスとか来て、結構危険。

放電の終了に合わせて前転で入る
で、適当に雑魚が減ったら強走ゴックンで戦闘開始。今回生焼け肉がなかったので豪勢に強走Gですよ。通常フルフル−双剣といったら足元乱舞なのかしら?でも、これだと体内発電を結構食らっちゃうので、カエちんはあまりやりません。
まず乱舞以外では、放電終了に合わせて前転から切り上げを頭へ。以後連続攻撃を適当に入れて次の攻撃を回避。鬼人化中は飛び込み突きができないので、この方法を練習する必要があります。

もっとも方向転換直後や、回転尻尾中などは足元乱舞で、脚・腹を切り刻みます。この際乱舞を連発すると体内放電にやられるので、1回ごとにしっかりとフルフルの挙動を見極める必要があります。
転倒したら頭。わはははは。写真みるともうフルフルめちゃくちゃですな。
順序が逆になりましたが、フルフルで常時強走常時鬼人化が良いのは、フルフルの隙をみてから鬼人化→乱舞では次の攻撃の回避に間に合わないからです。
ま、どの飛竜戦でもそうなのですけど、フルフルは一撃からのコンボでの死亡率がダントツなので、特に気を使いたいのですね。

この早い段階で、ここがとれる
頭・首メッタ切り
(友情出演:お邪魔ゲネ)
で、今回のポイント、フルフルの死角。公式ガイドなどでもブレス後の頭を攻撃、とありますが、実際にはブレス前から攻撃可能です。左の写真の位置、翼爪のすぐ前の位置に入ると電気ブレスも、ブレス時に腹下などにいると起こる吹き飛ばしも無効となります。
ブレス後に頭に乱舞、とやると、(特に怒り時など)次の体内発電に回避が間に合わないことが多いですが、上記の位置取りでブレスと同時に乱舞を開始すれば、余裕で抜けることができます。
この位置も慣れれば間違いのないものですが、ちょっと前だとブレス食らうし、ちょっと後ろだと翼にぶっとばされるしなので、練習は必要です。高防御力で村フルとかやって、心ゆくまで位置を調節しましょう。あ、ビビり気味の位置だと乱舞が当たらないので、そこも注意。
咆哮抜け 鬼人化中に良く起こるように思うのですが
それと、ここまでの記述だと、要するにフルフルの顔前が主な位置取りになることになりますが、その通り。で、ガードのない双剣がフルフルの咆哮をどーすんのよ、ということになりますな。結論から言うと、なんていうか、大丈夫です。何だそりゃ?とお思いでしょうが、だって大丈夫なんだもーん(なんかむかつく)。フルフル−双剣で咆哮からのコンボを食らうことなど非常にまれです。咆哮硬直が解けてからの移動で、大概間に合いますな。
おそらく洞窟主体で戦闘している際の、フルフルの飛びかかりが壁際で近間に落ちてくる、というパタンが咆哮コンボ成立の最大原因かと。外で戦っていると、この飛びかかりは大概頭上を越えていきます。
もっとも咆哮モーションをみたら必死に側面へ回り込まなければいけませんが、その辺の呼吸はもう経験あるのみです。
ほうほうの体でフルフル逃亡。7番洞窟へ。
ここで通常攻撃もちょっと。
位置取りは常に顔前、体内放電終了と同時、またはブレスに合わせて飛び込み突きから連撃、離脱。の繰り返し。
上にも書きましたが常時鬼人化でない場合、うかつに足元乱舞とやると体内放電食らいまくりになって回復Gが湯水の如く消えていくことになるので、頭攻撃主体のが良いです。
通常攻撃で脚、とやってもこけるまで時間かかりますし。片手剣がすごくこけるのは常時1.3倍の攻撃力補正が効いているからですな。
ん?おおそうだ、落とし穴使うんだった。
で、落とし穴設置のフルフルドボンで乱舞地獄。カエちん圧勝の勢いでフルフル足ひきずりから11番洞窟引きこもりモードへ。
いかなゲキリュウ使用の立ち回りとはいえ、先代ジゴロー初期の頃このフルフル40分とかかかって倒してたのはなんだったのでしょう。夢?
で、ラスト11番洞窟でしばしの戦闘でフルフル撃沈。時間12分。うぉーツエイぜゲキリュウ。回復×2、強走薬G×2、ホットドリンク×1、砥石いっぱいの使用。落とし穴の時思わず強走飲んじゃいましたが、いらなかったですね、もったいない。

で、今回のフルフルの死角ですが、ハンマーで同様の位置取りが重要となります。いろいろな武器をやっていると、あの方法はこっちでも使えるじゃん、みたいな楽しみがあって良いですな。もっともやり過ぎじゃん、という冷静な意見もありますが。